close
1.

図書

図書
京都大学文学部編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2003.3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
問うことの力 : 知のありかをめぐる断章 内山勝利著
わからないということがわかるために 池田秀三著
草稿を読むおもしろさ 吉田城著
べティの声 中村紘一著
世紀末ウィーンの芸術と光 西村雅樹著
宗教的色彩としての「青」 片柳榮一著
バラの匂いと哲学 藤田正勝著
スラブからスラヴへ 佐藤昭裕著
「インド哲学者」の苦悩 赤松明彦著
一流の学者、二流の学者 日野龍夫著
資料収集の醍醐味 夫馬進著
ダ・ヴィンチの『岩窟の聖母』すり替え事件 齊藤泰弘著
蛾をつかまえる : 『アンナ・カレーニナ』を読む 若島正著
小説の読み方再考 田口紀子著
京都における芸術と学術の接点 佐々木丞平著
紀年考 鎌田元一著
卍とボン教 御牧克己著
人文地理学における「工作」の楽しみ 田中和子著
ある演習のひとこま 川添信介著
古文献言語の研究と職人 庄垣内正弘著
「孔、顔の楽処」 : 学問の世界になにを求めるのか 葛兆光著
重源の事跡に学ぶ ジョン・ローゼンフィールド著
古いは新しい、新しいは古い 川合康三著
西洋古典学? どうして? エリザベス・クレイク著
放浪と学問と人生 徳永宗雄著
戦争の記憶 : そのあとさき 杉本淑彦著
「考える葦」をめぐるパンセ 伊藤邦武著
木幡乙女と「盾形」周濠 上原真人著
エヴァンゲリオンの子どもたち 氣多雅子著
俳句の感性論 岩城見一著
アフリカのフィールドワーク : 人文学のもう一つの方法 松田素二著
ダーウィンとアインシュタインはどこが似ているか? 内井惣七著
文魂理才の脳研究 櫻井芳雄著
お喋りと御託ならべ 水谷雅彦著
これからの日本の西洋史学のために 服部良久著
文化の探究 : 時空を越えたまなざし 金田章裕著
生命科学と人文・社会科学の接点 中西重忠著
売りに出された哲学 福谷茂著
赤ちゃんを科学する : 京都からの発信を目指して 板倉昭二著
知の共和国をいかにつくるか 柏倉康夫著
大学に生きて : 私の大学論 紀平英作著
問うことの力 : 知のありかをめぐる断章 内山勝利著
わからないということがわかるために 池田秀三著
草稿を読むおもしろさ 吉田城著
2.

図書

図書
日野龍夫著
出版情報: 東京 : ぺりかん社, 2005
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
日野龍夫著
出版情報: 東京 : ぺりかん社, 2005.3
シリーズ名: 日野龍夫著作集 / 日野龍夫著 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
日野龍夫著
出版情報: 東京 : ぺりかん社, 2005.5
シリーズ名: 日野龍夫著作集 / 日野龍夫著 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
[伊藤仁斎著] ; 植谷元校注 . [雨森芳洲著] ; 水田紀久校注 . [堀景山著] ; 日野龍夫校注 . [鈴木桃野著] ; 日野龍夫, [小林勇]校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2000.3
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 99
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
仁斎日札 伊藤仁斎著
たはれ草 雨森芳洲著
不尽言 堀景山著
筆のすさび 菅茶山著 ; 日野達夫校注
無可有郷 鈴木桃野著
仁斎日札 伊藤仁斎著
たはれ草 雨森芳洲著
不尽言 堀景山著
6.

図書

図書
日野龍夫 [ほか] 校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.2
シリーズ名: 新日本古典文学大系 ; 明治編 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報:
東京新繁昌記 (抄) 服部撫松 [著] ; 日野龍夫, 中野三敏校注
西京伝新記 菊池三渓 [著] ; 小林勇校注
怪化百物語 高畠藍泉 [著] ; 高木元校注
東京新繁昌記 (抄) 服部撫松 [著] ; 日野龍夫, 中野三敏校注
西京伝新記 菊池三渓 [著] ; 小林勇校注
怪化百物語 高畠藍泉 [著] ; 高木元校注