Blank Cover Image

集学的治療により長期無再発生存が得られたS状結腸癌同時性多発肝転移の1例

フォーマット:
論文(リポジトリ)
責任表示:
八木, 亮磨 ; 亀山, 仁史 ; 阿部, 馨 ; 山田, 沙季 ; 細井, 愛 ; 田島, 陽介 ; 中野, 麻恵 ; 中野, 雅人 ; 島田, 能史 ; 若井, 俊文 ; 長谷川, 剛
出版情報:
新潟医学会, 2015-12
掲載情報:
新潟医学会雑誌 = 新潟医学会雑誌
ISSN:
00290440  CiNii Research  Webcat Plus  JAIRO
著者名:
八木, 亮磨
亀山, 仁史
阿部, 馨
山田, 沙季
細井, 愛
田島, 陽介
中野, 麻恵
中野, 雅人
島田, 能史
若井, 俊文
長谷川, 剛
続きを見る
巻:
129
通号:
12
開始ページ:
761
終了ページ:
767
バージョン:
publisher
概要:
症例は71歳男性. 主訴は特になし. 検診で便潜血陽性を指摘され精査を施行, 肝両葉に計7個の多発肝転移を伴う進行S状結腸癌と診断された. 原発巣切除(pT3N1M1 (H2) pStage IV)を施行した後, Capecitabine+Oxaliplatin+Bevacizumabによる全身化学療法を計6コース施行した. 有害事象は特に認めず, Response Evaluation Criteria in Solid Tumors v1.1判定では縮小率は38.7%であ りPartial Responseであった. 肝転移に対して切除可能と判断し, 肝外側区域切除+6か所の肝部分切除を行い, 治癒切除となった. 切除標本の病理組織結果では5病変に腺癌が認められ, S状結腸癌肝転移と診断された. 残りの2病変には残存腫瘍を認めなかった. 組織学的効果判定はGrade 2であった. 術後にUFT/UZELによる化学療法を6か月間行った. 肝切除から1年6か月後, 肝S5に孤立性の肝転移を認めたため, 肝S5の部分切除術を施行した. その後はUFT/UZELを継続し, 外来通院中である. 現在, 初回手術から5年6か月, 無再発生存中である. 切除不能・困難な肝転移を有する大腸癌に対して, Capecitabine+Oxaliplatin+Bevacizumabを用いた全身化学療法は有用である. 続きを見る
E-Resources:
本文リンク
タイトルが類似している資料

類似資料:

1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 

藍澤, 喜久雄, 森岡, 伸浩, 奥村, 直樹, 清水, 英利, 宮下, 薫

新潟医学会

2 論文(リポジトリ) 壁内転移を有した直腸癌の1例

山田, 沙季, 島田, 能史, 八木, 亮磨, 中野, 麻恵, 中野, 雅人, 亀山, 仁史, 小杉, 伸一, 若井, 俊文

新潟医学会

田島, 陽介, 飯合, 恒夫, 細井, 愛, 関根, 和彦, 伏木, 麻恵, 島田, 能史, 亀山, 仁史, 野上, 仁, 畠山, 勝義

新潟医学会

阿部, 馨, 亀山, 仁史, 八木, 亮磨, 中野, 麻恵, 中野, 雅人, 島田, 能史, 若井, 俊文

新潟医学会

福長, 洋介

主婦の友社

岩城, 孝和, 亀山, 仁史, 中野, 雅人, 山田, 沙季, 廣瀬, 雄己, 八木, 亮磨, 田島, 陽介, 岡村, 拓磨, 永橋, 昌幸, 島田, 能史, 小山, 諭, 若井, 俊文

新潟医学会

長田, 道昭(1940-)

論創社

関根, 和彦, 野上, 仁, 矢島, 和人, 細井, 愛, 田島, 陽介, 伏木, 麻恵, 島田, 能史, 亀山, 仁史, 小杉, 伸一, 飯合, 恒夫, 畠山, 勝義

新潟医学会

伏木, 麻恵, 若井, 俊文

新潟医学会

田中, 知宏, 才田, 優, 庄子, 聡, 野嵜, 幸一郎, 五十嵐, 夏恵, 佐藤, 昂, 岡島, 正明, 三浦, …

新潟医学会