close
1.

図書

図書
二松学舎編
出版情報: 東京 : 二松学舎, 1967.10
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
二松学舎 ; 鎌田, 廣夫(1928-1993) ; 剣持, 武彦(1928-) ; 佐古, 純一郎(1919-) ; 松田, 存(1934-) ; 中森, 昌三
出版情報: 東京 : 二松学舎, 1987.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
天草本平家物語の分かち書きについて 鎌田廣夫著
露伴、介山、潤一郎 : 日本近代文学のもう一つの可能性 剣持武彦著
西田哲学と陽明学・序論 佐古純一郎著
謡曲にみる「伊勢物語」和歌をめぐって 松田存著
「声に出す日本語」の教育 中森昌三著
天草本平家物語の分かち書きについて 鎌田廣夫著
露伴、介山、潤一郎 : 日本近代文学のもう一つの可能性 剣持武彦著
西田哲学と陽明学・序論 佐古純一郎著
3.

図書

図書
二松學舍 [編]
出版情報: 東京 : 二松學舍, 2017.10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 須永元と朝鮮人士との漢詩交流 : 「不亦楽乎」について 芹川哲世 [著]
万葉集巻七の性格 針原孝之 [著]
花伝唐事謡曲(能)「楊貴妃」をめぐって 松田存 [著]
五仲庵有節連句集『有節翁俳諧遺稿』について 矢羽勝幸 [著]
中世の医事説話について : 諸道の説話の研究に向けて 磯水絵 [著]
『殷富門院大輔集』法文歌考 五月女肇志 [著]
架蔵古活字本大和物語本文について 山崎正伸 [著]
中国古典小説『紅楼夢』を読む 斎藤喜代子 [著]
平賀中南『春秋稽古』所引日本学者の説について 野間文史 [著]
芳野金陵およびその門人知友と清国公使館員の新出の筆談録 町泉寿郎 [著]
『落葉集』における音訓読みについて(2) 林謙太郎 [著]
漱石の後期三部作主人公における意識世界についての探究 呉英元 [著]
2: ポピュリズムと全体主義 : 植民地主義と映画・再論 田村紀之 [著]
Fast radio bursts from axion stars Aiichi Iwazaki [著]
ヘレーネ・フィッシャー現象について 押野洋 [著]
How convincingly do cognitive-, brain-, and gene-level explanations of developmental dyslexia fit together? 表昭浩 [著]
2011年以降にみる連邦最高裁における対人管轄権訴訟の新動向 = New trend in personal jurisdiction cases in the U.S supreme court after 2011 河原田有一 [著]
株式価格決定に関する一考察 高岸直樹 [著]
アジア金融市場へのイントロダクション : アジア金融の分析的接近 田端克至 [著]
Rangaku, 蘭学 "Dutch studies" and Oranda-tsuji 阿蘭陀通詞 "Dutch translators" : from the perspective of English education in Japan Masako Nishikawa-Van Eester [著]
『神を裁く』 : エリ・ヴィーゼルと神義論 本多峰子 [著]
バルカンの危機(1875-1878)と列強 no.2 : ブルガリアの国境画定をめぐって 菅原淳子 [著]
1: 須永元と朝鮮人士との漢詩交流 : 「不亦楽乎」について 芹川哲世 [著]
万葉集巻七の性格 針原孝之 [著]
花伝唐事謡曲(能)「楊貴妃」をめぐって 松田存 [著]