close
1.

図書

図書
大阪商業大学比較地域研究所, 東京大学社会科学研究所編集
出版情報: 東京 : 東京大学社会科学研究所, 2003.3
シリーズ名: 東京大学社会科学研究所資料 ; 第21集
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
大阪商業大学比較地域研究所, 東京大学社会科学研究所編集
出版情報: 東京 : 東京大学社会科学研究所, 2003.3
シリーズ名: 東京大学社会科学研究所資料 ; 第22集. 日本版General Social Surveys研究論文集||ニホンバン General Social Surveys ケンキュウ ロンブンシュウ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
子どもに関する意識の規定要因 : 人口問題意識調査(1990/1995)とJGSS-2000/2001の比較分析 小島宏著
離婚とその要因 : わが国における離婚に関する要因分析 安藏伸治著
若年労働市場における非典型雇用の拡大とその背景 : JGSS-2000とJGSS-2001の統合データを用いて 本田由紀著
自営業 : 就業選択と所得関数の推計 : JGSS-2000とJGSS-2001のを利用して 西村幸満著
JGSS-2001にみる有権者の政治意識 安野智子著
マッチョ・カルチャーと犯罪被害経験 : JGSS-2001データによるルーティーン・アクティビティ・セオリーの検証 : 暴行、空巣、強盗の比較を兼ねて 谷岡一郎著
経験の連鎖 : JGSS-2000/2001による「体罰」に対する意識の分析 岩井八郎著
犬の飼育と犬に対する愛着度が飼い主の身体的健康と精神的健康に及ぼす効果 : JGSS-2001のデータから 杉田陽出著
現代日本人と家の"宗教" : JGSS-2000/2001のデータを中心として 木村雅文著
<墓>意識の多様化の背景 : JGSS2000/2001のデータ分析を通して 岩井紀子著
JGSS-2001における職業・産業コーディング自動化システムの適用 高橋和子著
JGSS-2003ネットワークモジュールに向けて : 予備調査の結果報告 中尾啓子,池田謙一,安野智子著
JGSSの授業への利用 : 日本社会学会での報告・議論を参考に 佐藤博樹著
JGSS-2001調査の方法 岩井紀子著
JGSS-2001回収率ならびに欠票の分析 稲葉太一著
子どもに関する意識の規定要因 : 人口問題意識調査(1990/1995)とJGSS-2000/2001の比較分析 小島宏著
離婚とその要因 : わが国における離婚に関する要因分析 安藏伸治著
若年労働市場における非典型雇用の拡大とその背景 : JGSS-2000とJGSS-2001の統合データを用いて 本田由紀著
3.

図書

図書
[edited by Hiroshi Shibuya]
出版情報: Tokyo : Institute of Social Science, University of Tokyo, 2003-
シリーズ名: ISS research series ; no. 7, 14
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
東京大学社会科学研究所編
出版情報: 東京 : 東京大学社会科学研究所, 2000.3
シリーズ名: 東京大学社会科学研究所資料 ; 第17集
所蔵情報: loading…
5.

雑誌

雑誌
東京大学社会科学研究所 [編集]
出版情報: 東京 : 東京大学社会科学研究所, 1972-2004.3
巻次(年次): 5集 (1972)-24集 (2004.3)
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
大阪商業大学比較地域研究所, 東京大学社会科学研究所編集
出版情報: 東大阪 : 大阪商業大学比較地域研究所, 2005.3-
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
大阪商業大学比較地域研究所, 東京大学社会科学研究所編集
出版情報: 東大阪 : 大阪商業大学比較地域研究所, 2005.3-
シリーズ名: JGSS research series ; no. 1-5 . 日本版General Social Surveys研究論文集||ニホンバン General Social Surveys ケンキュウ ロンブンシュウ ; 4-8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
[2006]: JGSS累積データ2000-2003にみる日本人の意識と行動の変化 岩井紀子, 宍戸邦章 [著]
働きかたの多様化とライフスタイル : JGSS累積データ2000-2003による分析 佐藤香 [著]
JGSSから見た主観的階層の経年変化 篠崎武久 [著]
JGSS累積データ2000-2003にみる現代日本の世代間社会移動パターン 三輪哲 [著]
組織に対する信頼の安定性 : JGSS累積データ2000-2003を用いた多母集団同時分析 松本渉 [著]
JGSS累積データ2000-2003にみる政党支持および政党評価の規定要因 安野智子 [著]
力の誇示・英雄願望 (マッチョ・カルチャー) の発露としてのカラオケ : JGSS-2001データによるカラオケ選択とプレイ頻度に関する仮説実証研究 谷岡一郎 [著]
The characteristics of motivation of Japanese adult English learners from JGSS-2003 Data 小磯かをる [著]
The relationship between the presence of children and the degree of attachment to dogs in Japanese households : using JGSS data 杉田陽出 [著]
高齢期における社会的ネットワークの「多様性」 : JGSS-2003データを用いた「相談」ネットワークの分析 宍戸邦章 [著]
教育費負担に影響を及ぼす諸要因 : JGSS-2002データによる分析 都村聞人 [著]
外国人接触と外国人意識 : JGSS-2003データによる接触仮説の再検討 大槻茂実 [著]
住民基本台帳の閲覧制度と社会調査 : JGSS-2005での抽出からみた問題点と対応 岩井紀子, 稲葉太一 [著]
母親の就業が子どもに与える影響 : その意識を規定する要因の分析 渡辺朝子 [著]
Xenophobia and the effects of education : determinants of Japanese attitudes toward acceptance of foreigners 額賀美紗子 [著]
[2007]: 東アジアにおける国際比較社会調査とその課題 : 世界価値観調査、ISSP、アジア・バロメーター、東アジア価値観国際比較調査からEASSへ 湊邦生 [著]
Trends of Japanese values and behavioral patterns : based on JGSS cumulative data 2000-2003 岩井紀子, 宍戸邦章 [著]
高齢期における幸福感規定要因の男女差について : JGSS-2000/2001統合データに基づく検討 宍戸邦章 [著]
JGSS-2005から見た自動車の保有と使用に関する社会意識 : 都市と地方、保有者と非保有者の差異を中心に 孫飛舟 [著]
To give, or not to give; to volunteer, or not to volunteer, that is the question : evidence on Japanese philanthropic behavior revealed by the JGSS-2005 data set 柗永佳甫 [著]
ボランティア活動や非営利組織への参加と就労観 : JGSS-2005を用いたデータ分析 松本渉 [著]
JGSSでみる日本人の遺伝子組換え食品に対する態度 田中豊 [著]
クレジットカードの利用に関する一考察 : JGSS-2005の分析から 松沢陽子 [著]
JGSS-2005にみる日本の心理主義 : 心理学知識と心理還元主義の擬似相関 保田直美 [著]
雇用不安時代における女性の高学歴化と結婚タイミング : JGSSデータによる検証 野崎祐子 [著]
運動頻度を規定する要因 : JGSS-2003による分析 孫郁雯 [著]
『勝ち組・負け組』論の真実 : JGSS-2002データにおける幸福感規定要因分析からの考察 山田憂子 [著]
保革意識と争点態度 : JGSS-2000にみる身近な争点の影響 相澤優子 [著]
無農薬・有機栽培野菜の購入を規定する要因 : JGSS-2002を用いた分析 山本理子 [著]
[2008]: 実親・義親への世代間援助にみる「家」の原理 : JGSS-2006に基づく分析 宍戸邦章 [著]
親からの住宅援助と親子の居住関係 : JGSS-2006データによる検討 田渕六郎 [著]
日本における配偶者選択方法の決定要因 : JGSS-2006による分析 筒井淳也 [著]
Effects of sibship size and gender on educational attainment in Japan : analyses of JGSS-2006 Keiko Hirao
日本と台湾における既婚女性の就業中断と出生 : JGSSとTSCSの比較分析 小島宏 [著]
途上国援助に対する日本人の意識と行動 : JGSS-2006データからの検討 湊邦生 [著]
親の教育意識が家計の教育費負担に及ぼす影響 : JGSS-2006データによる分析 都村聞人 [著]
日本人の「なりたかった職業」の形成要因とその行方 : JGSS-2006データの分析から 相澤真一 [著]
離婚後の別居親子の接触の賛否を規定する要因 : JGSS-2006を用いた分析 菊地真理 [著]
自殺願望の規定要因に関する一考察 : JGSS-2006データによる分析 森田次朗 [著]
監視カメラの賛否に影響を与える要因とは何か : JGSS-2006を用いた分析 朝田佳尚 [著]
若年労働市場における非典型雇用・無業とジェンダー : JGSS統合データによる分析から 白川俊之 [著]
所得の水準とばらつきの時系列的推移について : JGSSと政府統計の比較 篠崎武久 [著]
Cross-national social surveys in East Asia : World Values Survey, ISSP, AsiaBarometer, Asian Barometer, East Asia Value Survey, and EASS Kunio Minato
EASS 2008 Culture Moduleの作成 : JGSSによるプリテストの結果を中心に 榎木美樹 [著]
JGSS-2005を用いた通信機器利用の潜在クラスモデル : 統計分析セミナーにおける適用例 都村聞人 [ほか著]
日常生活を通じて得られる情報が政治的意思決定に与える影響 : JGSS-2001データの分析から 野村亜希子 [著]
排外意識に対する接触と脅威認知の効果 : JGSS-2003の分析から 永吉希久子 [著]
日本の低所得と生活保護制度 : JGSSデータによる社会扶助受給決定要因分析を通して 藤澤三宝子 [著]
[2009]: 社会的格差をとらえるためのマイクロクラス・アプローチ : JGSS累積データ2000-2006による計量的分析 三輪哲 [著]
Japanese perspectives on "Asia" : analyses of JGSS-2006 Shunsuke Tanabe
JGSS-2005にみる性別役割分業と自発的社会奉仕活動 : 政治参加との比較の観点から 前田幸男 [著]
中高年の地域ボランティア活動促進要因と地域生活満足度 : JGSS-2006に基づく分析 宍戸邦章 [著]
国際協力活動への参加と関連する地域要因の探索 : JGSS-2006による分析 埴淵知哉 [著]
JGSSにおける調査員の訪問記録の分析 保田時男 [著]
JGSS統計分析セミナー : イベントヒストリー分析の適用例 佐々木尚之 [著]
社会環境・家庭環境が日本人の英語力に与える影響 : JGSS-2002・2003の2次分析を通して 寺沢拓敬 [著]
日本人と外国人の共生を促す決定要因について : JGSS-2005データに反映する制度と意識の相関性 李容玲 [著]
[2006]: JGSS累積データ2000-2003にみる日本人の意識と行動の変化 岩井紀子, 宍戸邦章 [著]
働きかたの多様化とライフスタイル : JGSS累積データ2000-2003による分析 佐藤香 [著]
JGSSから見た主観的階層の経年変化 篠崎武久 [著]
8.

図書

図書
東京大学社会科学研究所編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2005.12
シリーズ名: 「失われた10年」を超えて ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章: 「失われた10年」の意味 橘川武郎著
1章: 経済危機の本質 : 脆弱な金融システムと頑強な生産システム 橘川武郎著
2章: 金融危機を生んだ構造 : 銀行の所有構造にみるガバナンスの欠如 花崎正晴, Yupana Wiwattanakantang, 相馬利行著
3章: 「産業空洞化」・サービス経済化と中小企業問題 橘川武郎著
4章: 規制改革の成果とその課題 : 経済成長への長い助走 小川昭, 松村敏弘著
5章: 雇用システムの継続と変化 : 知的熟練と成果主義 中村圭介著
6章: 逆機能に陥った日本型生活保障システム 大沢真理著
7章: 「アジア化」する日本経済 : 生産・消費の地域化と新たな国際分業体制 末廣昭著
終章: 企業の社会的役割とその限界 橘川武郎著
序章: 「失われた10年」の意味 橘川武郎著
1章: 経済危機の本質 : 脆弱な金融システムと頑強な生産システム 橘川武郎著
2章: 金融危機を生んだ構造 : 銀行の所有構造にみるガバナンスの欠如 花崎正晴, Yupana Wiwattanakantang, 相馬利行著
9.

図書

図書
東京大学社会科学研究所 ; 玄田, 有史 ; 宇野, 重規(1967-) ; 中村, 尚史(1966-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2009
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
東大社研, 玄田有史編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2013.7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まちづくりと希望 山崎亮, 玄田有史 [述]
地域は変われるか? : 伝統と改革のあいだ 藻谷浩介, 中村尚史 [述]
福井の希望を考える 玄田有史 [執筆]
眼鏡と希望 : 鯖江の挑戦 中村圭介 [執筆]
独自戦略の開拓者たち 建井順子 [執筆]
「越前がに」は、どこにいく 加瀬和俊 [執筆]
家族で支え合う漁家民宿経営 : 高浜町日引集落の場合 長谷川健二 [執筆]
「営業」する自治体 稲継裕昭 [執筆]
希望の共有と企業再生 : セーレン株式会社における企業文化の再構築 中村尚史 [執筆]
羽二重生産がもたらした希望 : 繊維王国福井の形成と発展 橋野知子 [執筆]
変わりゆく福井は政治を使いこなせるか 宇野重規 [執筆]
「長期計画」は希望となるか : 自治体の行政計画 松井望 [執筆]
健康長寿県のつくり方 : 介護行政に携わる人々の希望 荒見玲子 [執筆]
原発に依存しない嶺南の未来図 橘川武郎 [執筆]
地域社会で進む孤立化と貧困 阿部彩 [執筆]
地域にみる、これからの男女の関係 金井郁 [執筆]
若者が変える!地域の未来 羽田野慶子 [執筆]
「Uターン」とは何だろう1 : 人生設計と居住地選び 石倉義博 [執筆]
「Uターン」とは何だろう2 : 18歳と22歳の選択 西野淑美 [執筆]
「Uターン」とは何だろう3 : 親の意向と本人の選択 元森絵里子 [執筆]
「Uターン」とは何だろう4 : 仕事について 西村幸満 [執筆]
「Uターン」とは何だろう5 : 何のための希望 平井太郎 [執筆]
地域の「住まい」について考える 佐藤慶一 [執筆]
希望の土を尋ねて : 二つの文化、二つの文字 五百旗頭薫 [執筆]
ふるさと福井 : 小さな県の多様性と可能性 谷聖美 [執筆]
アジアに向かう「福井の恐竜」 末廣昭 [執筆]
伝統とは信頼を賭けること : 水海の田楽能舞 佐藤由紀 [執筆]
小さな池田町の大きな希望 大堀研 [執筆]
港の記憶と嶺南の未来 五百旗頭薫 [執筆]
港町がはなつ輝きと希望 : 福井三港物語 稲吉晃 [執筆]
希望学・福井調査をふりかえって 玄田有史 [執筆]
「希望学あしたの向こうに : 希望の福井、福井の希望」の出版にあたって 西川一誠
まちづくりと希望 山崎亮, 玄田有史 [述]
地域は変われるか? : 伝統と改革のあいだ 藻谷浩介, 中村尚史 [述]
福井の希望を考える 玄田有史 [執筆]